マンションでのピアノの騒音問題

コロナ過でおうち時間が増えたことにより

ピアノ演奏を趣味にされる方が増えているようですが

マンションでピアノ演奏はどの程度許されるのか?というお話です。

ピアノと言っても電子ピアノからアップライトそしてグランドピアノがありますが

問題になるのはアップライトピアノとグランドピアノになります。

電子ピアノは音量の調整ができヘッドホンをつけて演奏することができるので

あまり問題になることはないのですが

アップライトピアノやグランドピアノは音量調整ができず

ヘッドホンに関しては消音ユニットの取り付けをしないと

使用することはできないので

演奏するとき音は相当響きます。

dBで表すとおおよそ100dBになります。

マンションで隣の部屋に聞こえる音量はおおよそ50dB

と言うことはピアノの音は相当お隣の部屋に聞こえているということになります。

でも、ピアノをある程度本気で練習したいとなれば

電子ピアノではなくアップライトやグランドピアノで練習したくなるもの。

趣味を楽しむ為にせっかくならアップライトピアノを弾きたいので

ピアノ演奏可物件を購入!

そして、念願のピアノ演奏をしたらお隣から苦情が( ゚Д゚)

「ピアノの音が少し気になるので控えてもらえなせんか?」と・・・

ピアノ演奏可だからこのマンションを買ったのに‼(*_*)

ピアノ演奏可の物件だからこの物件を買ったのに・・・(>_<)

こんな悲しいことが起きるケースがあります。

でも、ピアノ演奏可で管理規約に記載された演奏時間もしっかり守っているのに

お隣に苦情を言われた時はどうすべきか?

自分は何も悪くない!と戦闘態勢になる方もいれば

お隣からこれ以上苦情を言われたくないので

ピアノ演奏は控える、という方もいます。

これは、とても難しい問題で

正直、管理規約を守っているのであればピアノの演奏はOKだと私は思います。

ただ、いくら管理規約を守っているとは言え

四六時中、ピアノの音が聞こえてくるお隣さんにしてみたら

なんとかしてくれよ!と思うのも理解はできます。

そこで、これからピアノの搬入を検討している方は

事前にお隣さんへはピアノの演奏をする旨、伝えておくのが良いかと思います。

ピアノの音はお隣さんだけではなく上の階や下の階にも響くので

念には念をで、両隣、上下階の方には事前にご挨拶をしておくことをお勧めいたします。

何時から何時まで演奏することが多いと思うので

ご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします。と一言ご挨拶をしておくだけで

隣の方が「ピアノの音うるさいなー」と思ったとしても

管理規約を守って弾いているのだから仕方がないことと

理解して下さるケースが多いです。

ご挨拶をしないまま、管理規約を守っているからと言って

ピアノの演奏を遠慮なしにおこなってしまうと

お隣さんだって苦情を言いたくもなるもの。

せっかく購入したお部屋で居心地よく過ごす為には

ご近所さんと良好な関係を築いておくことは大事なポイント。

最近はあまりご近所付き合いをしない方が多いので

ご近所さんへのご挨拶も省略してしまう方が多いですが

特にピアノ演奏や楽器演奏をされる方は

管理規約を守っていたとしてもやはりご近所さんへのご挨拶は

必須だと思っておいたほうが良いかと思います。

そして、もしそれでもお隣さんから苦情を言われてしまったら

管理人さんへご相談をされるのがよいです。

基本的に管理人さんは共用部分の管理はしますが

居住者同士のトラブルにはノータッチです。

それでも、中立な立場に立ってアドバイスをして下さる管理人さんはいらっしゃいます。

実際、私がお預かりした物件でもピアノの音でお隣同士のトラブルがあり

管理人さんと理事長さんが中立な立場に立って

苦情を言った側にご説明をしてくださり

ピアノの騒音問題が解決できたケースがあります。

そして、費用はかかりますが特にグランドピアノを搬入する場合は

防音工事はおこなったほうがよいです。

ご近所さんのことを気にしながらの演奏と

気にすることなく思いっきり演奏するのでは気分も違ってくるはずです。

せっかく始めた楽しい趣味を気持ちよく続けられるように

ピアノの搬入をご検討されている方はご近所さんへのご挨拶はお忘れなく♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です